福祉・介護に関する図書・ビデオ・DVDの貸出は、福祉・介護サービス従事者に限らず、広く県民だれもが無料で利用できます。
利用方法
- 利用時間
開館日の9:00~16:30 - 貸 出
図書・ビデオ・DVDを合わせて1人5冊(本)まで - 返却期間
貸出日より2週間以内 - 貸出手続き
① 3階図書情報室で借りる図書・ビデオ等の選定
② 1階受付窓口(事務室)に図書・ビデオ等を持参
③ 受付窓口で貸出申込書に氏名、住所、電話番号等を記載
※ 破損等が生じた場合は弁償していただくことがあります。
福祉・介護に関する図書・ビデオ・DVDの貸出は、福祉・介護サービス従事者に限らず、広く県民だれもが無料で利用できます。
利用方法
※ 破損等が生じた場合は弁償していただくことがあります。
研修センターが所有する図書・ビデオ・DVDを検索できます。
6454件 見つかりました。
タイトル | サブタイトル・シリーズ | 著者名 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|
8020運動 Ⅱ | 石川烈 | 予防健康出版社 | ||
8020運動 Ⅲ | 石川烈 | 予防健康出版社 | ||
9 介護過程 | 新・介護福祉士養成講座 | 介護福祉士養成講座編集委員会 | 中央法規出版 | |
ACP入門 | 人生会議の始め方ガイド | 西川 満則 | 日経BP | 2020年 |
ADAの衝撃 | 八代英太 | 学苑社 | ||
ADLの極意 | 石川県作業療法士会25周年記念委員会 | 三輪書店 | ||
BPSDの理解と対応 | 認知症ケア基本テキスト | 日本認知症ケア学会 | ワールドプラニング | 2011年 |
B型肝炎 | 学研 | 学研 | ||
CD-ROMで理解する 「気になる子ども」のサポートシステム | 松村多美恵、廣瀬由美子監修 | 中央法規出版 | 2005年 | |
CD-ROMで理解する 「気になる子ども」のサポートシステム | 学習障害(LD)・ADHD・高機能自閉症児の個別の指導計画作成方法 | 新井英靖・茨城大学教育学部付属養護学校 | 中央法規出版 | 2005年 |