福祉・介護に関する図書・ビデオ・DVDの貸出は、福祉・介護サービス従事者に限らず、広く県民だれもが無料で利用できます。
利用方法
- 利用時間
開館日の9:00~16:30 - 貸 出
図書・ビデオ・DVDを合わせて1人5冊(本)まで - 返却期間
貸出日より2週間以内 - 貸出手続き
① 3階図書情報室で借りる図書・ビデオ等の選定
② 1階受付窓口(事務室)に図書・ビデオ等を持参
③ 受付窓口で貸出申込書に氏名、住所、電話番号等を記載
※ 破損等が生じた場合は弁償していただくことがあります。
福祉・介護に関する図書・ビデオ・DVDの貸出は、福祉・介護サービス従事者に限らず、広く県民だれもが無料で利用できます。
利用方法
※ 破損等が生じた場合は弁償していただくことがあります。
研修センターが所有する図書・ビデオ・DVDを検索できます。
6390件 見つかりました。
タイトル | サブタイトル・シリーズ | 著者名 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|
高齢社会白書 | 高齢社会白書 | 総務庁 | 大蔵省印刷局 | |
高齢者福祉課 | 自治大学地方行政研究会 | ぎょうせい | ||
高齢者保健福祉六法 平成18年版 | 高齢者保健福祉法制研究会 | 中央法規出版 | 2005年 | |
高齢者保健福祉六法 平成19年度版 | 高齢者保健福祉法制研究会/監修 | 中央法規出版 | 2006年 | |
国際障害者年の記録 | 国際障害者年推進本部 | 国際障害者年推進本部 | ||
国民の福祉の動向1993年 | 厚生の指標 | 厚生統計協会 | 厚生統計協会 | |
国民生活白書 | 国民生活白書 | 経済企画庁 | 大蔵省印刷局 | |
最低生活費研究 | 篭山京作集 | 籠山京 | ドメス出版 | |
三位一体改革と地方税財政 | 到達点と今後の課題 | 神野直彦 | 学陽書房 | 2006年 |
市町村社会福祉行政のアドミニストレーション | 三浦理論・大橋理論から新たな展開へ | 森 明人 | 中央法規出版 | 2018年 |